徒然なるままに、終日のたりのたりかな。という感じで更新中。
リンク、コメントは歓迎しております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
♪ リンカーネイション
今年度が始まりましたね。
新入生、新社員の方々はおめでとうございます。ガラリと変わる生活をお楽しみください。
私? 私は・・・今までにないくらい新年度を迎えることが憂鬱でした・・・。
とりあえず未来に向かって進まなきゃならんので、その準備をいろいろとしたいと思ってます。
それとは関係ないですが、QMAことクイズマジックアカデミーを始めました、よ。
父がそれっぽいアプリをDLしてまして、(許可とって)遊んでたらQMAがやりたくなりまして。
やってみたはいいものの、もともとの知識のなさと、反射神経のなさが絶妙に交じり合ってぼろぼろでした!!^p^
ちょうど付き合ってくれた友人がだいたい回答してくれました! ダメにもほどがあらぁな!!
でも楽しかったし、知識も身につくのでゲーセン行って筐体があったらやりたいですね。
ちなみにキャラはマラリヤ様にしました。
黒い! ミステリアス!! 声低い! テンション低い!! と、私のツボつきまくりでどうしようかと。
それにしても私が音ゲー以外でコナミのゲーム触るのって珍しいですね。特にアーケードでは。
んでもう一つ。先日Ibのイベントに行ってきました。
Ibってなんぞ? という人の為に簡単に説明いたしますと、
とある美術館にイヴという女の子が迷い込んでしまって、脱出するためにいろいろするフリーホラーゲームです。つまりは素人さんの作品。
美術館が舞台というだけあって、展示作品の設定やグラフィックが細かいんです。展示作品は全てオリジナルのようです。絵だけじゃなくてマネキンとかもあるよ。タイトルもセンスあります。
ホラー苦手な人でも、ちょこっと見てもらいたいですね。私自身もクリアできる自信がなくて実況動画で全部見たクチです・・・。
青鬼とかホラーではよくある「敵キャラが画面いっぱいに描かれてるグラフィック」とかは全くないです。追いかけられてHP無くなったらそのままゲームオーバー画面直行。ホラー苦手な人にはこのタイプはいいですよねー
まあそれはともかくイベントの話。友人のHALさんの誘いで行くことになりました。
Ibのイベントはアクセサリー参戦が多いと聞いていたので期待していたのですが、予想以上のクオリティでした。
種類も多くて、レジン、ビーズ、革、モチーフ詰め合わせetc・・・。
美術館というだけあってモチーフたくさんあるからなんですかね。上手く言葉に表せないほど素晴らしかったです。
しかしなぜか私もHALさんもアクセより本を買っているという。
あと、会場内では当日開催されてるジャンルの曲がBGMとして流れてます。
ポプだとポプ収録曲、FFだとバトルBGMとかそんな感じの。
でもIbはフリーゲームだし難しいかな・・・流れないかな・・・と諦めてたのですが、なんと美術館内のBGMが流れました。
嬉しくて嬉しくて騒いでたら「お前良くわかったな」と冷ややかな目で見られました^p^
今回の同時開催のイベントは知らないものばっかりだったので、聞き覚えのある曲はすぐわかったのですよう・・・
ただやはり曲数の問題なのか、他の曲は流れませんでしたね。
そんな感じで楽しくイベント回ってきました。HALさんより私のほうがテンション高かったかもしれない。
あくまで今回私は 付 添 い 人 です。 付添い人の方がテンション上がってどうするよ
ポップンとは違った感じがしたし、アクセも気になるのでまた行きたいですね。誘ってくださりありがとうございました!!
今年度が始まりましたね。
新入生、新社員の方々はおめでとうございます。ガラリと変わる生活をお楽しみください。
私? 私は・・・今までにないくらい新年度を迎えることが憂鬱でした・・・。
とりあえず未来に向かって進まなきゃならんので、その準備をいろいろとしたいと思ってます。
それとは関係ないですが、QMAことクイズマジックアカデミーを始めました、よ。
父がそれっぽいアプリをDLしてまして、(許可とって)遊んでたらQMAがやりたくなりまして。
やってみたはいいものの、もともとの知識のなさと、反射神経のなさが絶妙に交じり合ってぼろぼろでした!!^p^
ちょうど付き合ってくれた友人がだいたい回答してくれました! ダメにもほどがあらぁな!!
でも楽しかったし、知識も身につくのでゲーセン行って筐体があったらやりたいですね。
ちなみにキャラはマラリヤ様にしました。
黒い! ミステリアス!! 声低い! テンション低い!! と、私のツボつきまくりでどうしようかと。
それにしても私が音ゲー以外でコナミのゲーム触るのって珍しいですね。特にアーケードでは。
んでもう一つ。先日Ibのイベントに行ってきました。
Ibってなんぞ? という人の為に簡単に説明いたしますと、
とある美術館にイヴという女の子が迷い込んでしまって、脱出するためにいろいろするフリーホラーゲームです。つまりは素人さんの作品。
美術館が舞台というだけあって、展示作品の設定やグラフィックが細かいんです。展示作品は全てオリジナルのようです。絵だけじゃなくてマネキンとかもあるよ。タイトルもセンスあります。
ホラー苦手な人でも、ちょこっと見てもらいたいですね。私自身もクリアできる自信がなくて実況動画で全部見たクチです・・・。
青鬼とかホラーではよくある「敵キャラが画面いっぱいに描かれてるグラフィック」とかは全くないです。追いかけられてHP無くなったらそのままゲームオーバー画面直行。ホラー苦手な人にはこのタイプはいいですよねー
まあそれはともかくイベントの話。友人のHALさんの誘いで行くことになりました。
Ibのイベントはアクセサリー参戦が多いと聞いていたので期待していたのですが、予想以上のクオリティでした。
種類も多くて、レジン、ビーズ、革、モチーフ詰め合わせetc・・・。
美術館というだけあってモチーフたくさんあるからなんですかね。上手く言葉に表せないほど素晴らしかったです。
しかしなぜか私もHALさんもアクセより本を買っているという。
あと、会場内では当日開催されてるジャンルの曲がBGMとして流れてます。
ポプだとポプ収録曲、FFだとバトルBGMとかそんな感じの。
でもIbはフリーゲームだし難しいかな・・・流れないかな・・・と諦めてたのですが、なんと美術館内のBGMが流れました。
嬉しくて嬉しくて騒いでたら「お前良くわかったな」と冷ややかな目で見られました^p^
今回の同時開催のイベントは知らないものばっかりだったので、聞き覚えのある曲はすぐわかったのですよう・・・
ただやはり曲数の問題なのか、他の曲は流れませんでしたね。
そんな感じで楽しくイベント回ってきました。HALさんより私のほうがテンション高かったかもしれない。
あくまで今回私は 付 添 い 人 です。 付添い人の方がテンション上がってどうするよ
ポップンとは違った感じがしたし、アクセも気になるのでまた行きたいですね。誘ってくださりありがとうございました!!
PR
Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(09/25)
(06/12)
(05/02)
(02/11)
(02/06)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(02/20)
(02/22)
(02/26)
(03/01)
(03/03)
アクセス解析
アクセス解析