徒然なるままに、終日のたりのたりかな。という感じで更新中。
リンク、コメントは歓迎しております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
♪ 夜咄ディセイブ
3月ですね!うわー結局スマイルの誕生日絵にとりかかれないまま月をまたいでしまったー!!
祝う気はありますので!!
いくら出遅れようと私はやってやるさ!!!
何か創作に使えるものはないか、とか絵の参考資料にならないか、とかで
わりといろいろな本を図書館で借りて読むようにしています。
といっても写真集か写真の多い本ばっかりですが。
あんまりじっくり読んでるほど時間と目の余裕がないのです。
それはさておき、創作において参考になる本はやっぱりクリエイター向けの本だったり厨二くさい本だったりするんですよ。
具体的にはファンタジー世界によく使われる単語の辞書とか、衣装集とか。
それはそれで読んでるのは楽しいし、実際とても参考になるので読んでみたいのですが、いかんせん地元の図書館は予約者がいるのでなかなか借りれません。
いずれは空くだろーと思ってたんですが、つい最近またチェックしてみたらまだ予約者いるという。
おい前見たの半年ぐらい前だぞ!! それでも予約待ちの数が全く変わってないってどういうこった!!
なんなんでしょうこの地区は。
図書館てわりと「誰に向けた本なんだよ」っていうのが蔵書に入ってたりして驚きます。
まあそういうのを借りていくのが私なんですけども。
あと、ちょっと訳あって友人に自分の創作の世界観を説明する機会がありまして。
その際に送った説明文を追記に乗せておきます。
かなりわかりづらいですが、アバウトに把握できればいいかなーということで。
いずれこちらもキャラ紹介と一緒に詳細に説明したいものです。
3月ですね!うわー結局スマイルの誕生日絵にとりかかれないまま月をまたいでしまったー!!
祝う気はありますので!!
いくら出遅れようと私はやってやるさ!!!
何か創作に使えるものはないか、とか絵の参考資料にならないか、とかで
わりといろいろな本を図書館で借りて読むようにしています。
といっても写真集か写真の多い本ばっかりですが。
あんまりじっくり読んでるほど時間と目の余裕がないのです。
それはさておき、創作において参考になる本はやっぱりクリエイター向けの本だったり厨二くさい本だったりするんですよ。
具体的にはファンタジー世界によく使われる単語の辞書とか、衣装集とか。
それはそれで読んでるのは楽しいし、実際とても参考になるので読んでみたいのですが、いかんせん地元の図書館は予約者がいるのでなかなか借りれません。
いずれは空くだろーと思ってたんですが、つい最近またチェックしてみたらまだ予約者いるという。
おい前見たの半年ぐらい前だぞ!! それでも予約待ちの数が全く変わってないってどういうこった!!
なんなんでしょうこの地区は。
図書館てわりと「誰に向けた本なんだよ」っていうのが蔵書に入ってたりして驚きます。
まあそういうのを借りていくのが私なんですけども。
あと、ちょっと訳あって友人に自分の創作の世界観を説明する機会がありまして。
その際に送った説明文を追記に乗せておきます。
かなりわかりづらいですが、アバウトに把握できればいいかなーということで。
いずれこちらもキャラ紹介と一緒に詳細に説明したいものです。
PR
♪ Trick or Treat!
スマイル誕生日おめでとう!!昨 日 だ け ど !!!!
いやあのね昨日までいろんなものの締め切りが重なってて作業に追われててつい頭になかったんだ!!
というわけで構図も考えられてないオワー^p^
結局Deuilもかごめも誰一人として誕生日当日に間に合ってない件wwww
笑ってる場合じゃないな。せめて早めにお祝いできるよう心がけます。
スマイルは私と伊月さんに交流ができるきっかけになったキャラでした。
そういう点では特別なキャラですね。
思い返せば、ポップンにハマって10年近く経つんだよなー早いなー。
ハマり始めとは違った見方になりましたが、今でも「好き」っていう気持ちは変わってません。
本当に飽きるまでついていく気満々ですイヤッフゥー
スマイル誕生日おめでとう!!昨 日 だ け ど !!!!
いやあのね昨日までいろんなものの締め切りが重なってて作業に追われててつい頭になかったんだ!!
というわけで構図も考えられてないオワー^p^
結局Deuilもかごめも誰一人として誕生日当日に間に合ってない件wwww
笑ってる場合じゃないな。せめて早めにお祝いできるよう心がけます。
スマイルは私と伊月さんに交流ができるきっかけになったキャラでした。
そういう点では特別なキャラですね。
思い返せば、ポップンにハマって10年近く経つんだよなー早いなー。
ハマり始めとは違った見方になりましたが、今でも「好き」っていう気持ちは変わってません。
本当に飽きるまでついていく気満々ですイヤッフゥー
♪ Twilight ∞ nighT
バレンタインですね。私はチョコ作れないので(多分)既製品しかあげたことはないです。
無論友人や家族にのみですよ。
それとは特に関係ないですが、真成さんと合同本を作ることになりまして。お遊び程度のですが。
2月上旬にこの企画が上がったので、テーマはバレンタインです。
バレンタイン当日である今日、お互い原稿間に合いませんでしたけどね!!!
私はリーリエ、ユリウス、ルーナの過去ユスティーツトリオで描いてます。
オリキャラを絵で描くことは多くても、漫画で描くことは過去一度きりなのですごく手探りです。
動かしてようやくわかることも・・・あるよね!!!!orz
少なくともホワイトデーまでには完成させなくてはと思っております。
久々に先日サイト更新いたしました。
TOPにも載ってますが、新しくリンク貼ってる「こまどちゃん」こと籍波こまど様のサイトにて、一部キャラクターのデザインを担当させていただいてます。
依頼されたわけではなくて私が勝手にやってるだけなんですが、ね。
彼女はサークルの後輩で、かつ幹部職引継ぎした関係なのでわりとお話しする機会が多くて。
こまどちゃんに限ったことではありませんが、よそ様の創作作品に触れることが本当に楽しいです。
自分とは違う世界観が新鮮でたまらないんです。
もちろんそこから学ぶことも多いです。
そもそも彼女のキャラデザをやりたい! って思ったきっかけが「彼女の描くキャラクターが魅力的なのばっかりだったから」なんですね。
あんなに魅力的なのにまだ容姿が決まっていないだと!? じゃあ私が具体化してやる!! みたいな。そんな感じ(なんて自己勝手な)
創作をする人の中には「表現が下手だから」「まだうまくまとまってないから」などの理由で怖気づいてる方もいらっしゃいますが、そんなこと気にせずに見せてもらいたいなーと思います。
私自身がずっと二次創作ばかりで、創作が出来ないタイプの人間だったため、
自分の世界観を作り上げ、かつ表現できる人を純粋に尊敬します。
自分でも創作するようになった今でも変わってません。
とにかく外に出してみるのが大事なんじゃないのかなーと。
表現の上手さとかまとまりとか、その辺後回しにして。
そうやってまず、自分の作品に自信を持ってもらいたいと思います。
ツイッターでそんな話をしたので、こちらにも書いてみました。
少しでも多くの方が創作をして、かつその世界に触れることが出来たらいいなーと思っております。
バレンタインですね。私はチョコ作れないので(多分)既製品しかあげたことはないです。
無論友人や家族にのみですよ。
それとは特に関係ないですが、真成さんと合同本を作ることになりまして。お遊び程度のですが。
2月上旬にこの企画が上がったので、テーマはバレンタインです。
バレンタイン当日である今日、お互い原稿間に合いませんでしたけどね!!!
私はリーリエ、ユリウス、ルーナの過去ユスティーツトリオで描いてます。
オリキャラを絵で描くことは多くても、漫画で描くことは過去一度きりなのですごく手探りです。
動かしてようやくわかることも・・・あるよね!!!!orz
少なくともホワイトデーまでには完成させなくてはと思っております。
久々に先日サイト更新いたしました。
TOPにも載ってますが、新しくリンク貼ってる「こまどちゃん」こと籍波こまど様のサイトにて、一部キャラクターのデザインを担当させていただいてます。
依頼されたわけではなくて私が勝手にやってるだけなんですが、ね。
彼女はサークルの後輩で、かつ幹部職引継ぎした関係なのでわりとお話しする機会が多くて。
こまどちゃんに限ったことではありませんが、よそ様の創作作品に触れることが本当に楽しいです。
自分とは違う世界観が新鮮でたまらないんです。
もちろんそこから学ぶことも多いです。
そもそも彼女のキャラデザをやりたい! って思ったきっかけが「彼女の描くキャラクターが魅力的なのばっかりだったから」なんですね。
あんなに魅力的なのにまだ容姿が決まっていないだと!? じゃあ私が具体化してやる!! みたいな。そんな感じ(なんて自己勝手な)
創作をする人の中には「表現が下手だから」「まだうまくまとまってないから」などの理由で怖気づいてる方もいらっしゃいますが、そんなこと気にせずに見せてもらいたいなーと思います。
私自身がずっと二次創作ばかりで、創作が出来ないタイプの人間だったため、
自分の世界観を作り上げ、かつ表現できる人を純粋に尊敬します。
自分でも創作するようになった今でも変わってません。
とにかく外に出してみるのが大事なんじゃないのかなーと。
表現の上手さとかまとまりとか、その辺後回しにして。
そうやってまず、自分の作品に自信を持ってもらいたいと思います。
ツイッターでそんな話をしたので、こちらにも書いてみました。
少しでも多くの方が創作をして、かつその世界に触れることが出来たらいいなーと思っております。
♪ ラクガキスト
フィルソ行ってきましたー!!オンリーイベントの空気はやっぱ違いますね。
なんていうか熱気がこもってるというより粘っこいというか。
今回はフィルソやJunction Box(BEMANI全般オンリー)を始め、まさかの7つ同時開催だったのでさらに空気がすごいことになってました。
そしてパンフレットも分厚いし重かったです。
正直開いてチェックしつつ持ち歩くのが非常にめんどくさく、サークルチェックを怠った結果
2つ好きなサークルさんに気づかないまま帰ってきてしまいました^p^
全面的に私が悪いのはわかってるけどさすがに7つ合同はつめすぎじゃないカナー?
でもBGMが非常にカオスってたのでそれはそれで面白かったです。
チョコボの曲(多分FF9の)とかさわらのテーマ(タイトル忘れた)とかA.I.ダークネスとかマジLOVEとか雑多に流れてました。
ポップン曲の浮き具合はんぱねえ・・・!残念ながらBEMANIは気づきませんでしたー
久々に行った感想はそうですね、どのサークルも全体的にオールキャラ傾向にあったことですかね。
今回は前述の通り同時開催が多かったので、サークル数も少なくなってます。
なので今回参加された方がオールキャラ傾向のサークルが多かった、だけかもしれませんが。
公式がキャラの交流をするようになったので、同人もそうなったのかなーと思ったり。
あとアクセサリー参戦が多くなりましたね。
特にレジン。マジでレジン増えた。2年前はレジンなんてなかったのに(グッズ的な意味で)。
ポップンはキャラの多さに加えてモチーフの選択肢が多いからなー
アクセサリーにしやすいんでしょうね。
絵や文章が書けない! でも二次創作イベントに参加したい! って人に優しくなりましたよね。
そういえば今回コミティアも同会場でやってました。
さすがに行かなかったけど。でも一度は行ってみたいものです。
3月にもポプイベントありますので、できたらまた行きたいです。イベント楽しい。
ちょろっと報告になりますが、ついった始めました。@oguramame です。
元々「アカウントを取ること(そんで別のことに使う)」が目的だったので
呟く予定も誰かと繋がる予定もありませんでした。
けど折角垢取ったんだし使わないのももったいないかな、ということで。
何事も百聞は一見にしかず、といいますので、これを機にツイッターについて少しでも学べたらなーと。
そんなわけで繋がるもよし、ほっとくもよし、です。
メイン更新はブログのままにする予定ですけどね!
フィルソ行ってきましたー!!オンリーイベントの空気はやっぱ違いますね。
なんていうか熱気がこもってるというより粘っこいというか。
今回はフィルソやJunction Box(BEMANI全般オンリー)を始め、まさかの7つ同時開催だったのでさらに空気がすごいことになってました。
そしてパンフレットも分厚いし重かったです。
正直開いてチェックしつつ持ち歩くのが非常にめんどくさく、サークルチェックを怠った結果
2つ好きなサークルさんに気づかないまま帰ってきてしまいました^p^
全面的に私が悪いのはわかってるけどさすがに7つ合同はつめすぎじゃないカナー?
でもBGMが非常にカオスってたのでそれはそれで面白かったです。
チョコボの曲(多分FF9の)とかさわらのテーマ(タイトル忘れた)とかA.I.ダークネスとかマジLOVEとか雑多に流れてました。
ポップン曲の浮き具合はんぱねえ・・・!残念ながらBEMANIは気づきませんでしたー
久々に行った感想はそうですね、どのサークルも全体的にオールキャラ傾向にあったことですかね。
今回は前述の通り同時開催が多かったので、サークル数も少なくなってます。
なので今回参加された方がオールキャラ傾向のサークルが多かった、だけかもしれませんが。
公式がキャラの交流をするようになったので、同人もそうなったのかなーと思ったり。
あとアクセサリー参戦が多くなりましたね。
特にレジン。マジでレジン増えた。2年前はレジンなんてなかったのに(グッズ的な意味で)。
ポップンはキャラの多さに加えてモチーフの選択肢が多いからなー
アクセサリーにしやすいんでしょうね。
絵や文章が書けない! でも二次創作イベントに参加したい! って人に優しくなりましたよね。
そういえば今回コミティアも同会場でやってました。
さすがに行かなかったけど。でも一度は行ってみたいものです。
3月にもポプイベントありますので、できたらまた行きたいです。イベント楽しい。
ちょろっと報告になりますが、ついった始めました。@oguramame です。
元々「アカウントを取ること(そんで別のことに使う)」が目的だったので
呟く予定も誰かと繋がる予定もありませんでした。
けど折角垢取ったんだし使わないのももったいないかな、ということで。
何事も百聞は一見にしかず、といいますので、これを機にツイッターについて少しでも学べたらなーと。
そんなわけで繋がるもよし、ほっとくもよし、です。
メイン更新はブログのままにする予定ですけどね!
♪ Sorrows
かごめちゃん誕生日おめでとうございまーーー!!!
例のごとくお祝い絵まだ描いてないけど!!
かごめは私がポップンにハマる原因を作ったキャラなので、未だに思い入れが強いです。
そのうちまた新曲ひっさげて登場してくれるといいなあ。
その際は是非ともユーリと一緒に。
さて今までテストだったんですが目出度く本日終了しました。
テストよりもゼミの発表の方が怖いとか何それひどい。
それよりもゼミの発表がかごめの誕生日とかぶるとか何それひどい。
まあ全て終わったからいいですけど!
そういえば3日にフィルソがありますねー。
大体テスト期間中(7月下旬か2月上旬)に開催されるので、ここ2年くらい行けてなかったのですが、久々に行ける環境が揃ったので行ってこようと思います。
今回はBEMANI全般向けのイベントも同時開催なので。行くっきゃない。
イベント自体がかなり久しぶりなので今から楽しみです。wktk。
あと30日にあさきさんのアルバム出ましたね。勿論購入済みです。
今作は知らない曲が多めなんでどうなるやらと思ったら予想の遥か斜め上の作風でビビりました。
これもう原曲がわからないレベルじゃないか閣下!!
特に天庭は驚きましたねー。
もしかしたら「天庭 ~おとこのこ編~」ってのを聞いてれば印象変わってたのかもしれませんが私はポプ収録のインストVerしか聞いたことないので。
神曲混ざってる感じになってるんですね。お陰でヘッドバンキングしてる星のひとの図が頭に浮かんでしまった。
まだ全部聞き終わってないので近いうちに聞き終わりたいです。
個人的に好きなのは「このひと しりませんか」です。何か惹かれる。
かごめちゃん誕生日おめでとうございまーーー!!!
例のごとくお祝い絵まだ描いてないけど!!
かごめは私がポップンにハマる原因を作ったキャラなので、未だに思い入れが強いです。
そのうちまた新曲ひっさげて登場してくれるといいなあ。
その際は是非ともユーリと一緒に。
さて今までテストだったんですが目出度く本日終了しました。
テストよりもゼミの発表の方が怖いとか何それひどい。
それよりもゼミの発表がかごめの誕生日とかぶるとか何それひどい。
まあ全て終わったからいいですけど!
そういえば3日にフィルソがありますねー。
大体テスト期間中(7月下旬か2月上旬)に開催されるので、ここ2年くらい行けてなかったのですが、久々に行ける環境が揃ったので行ってこようと思います。
今回はBEMANI全般向けのイベントも同時開催なので。行くっきゃない。
イベント自体がかなり久しぶりなので今から楽しみです。wktk。
あと30日にあさきさんのアルバム出ましたね。勿論購入済みです。
今作は知らない曲が多めなんでどうなるやらと思ったら予想の遥か斜め上の作風でビビりました。
これもう原曲がわからないレベルじゃないか閣下!!
特に天庭は驚きましたねー。
もしかしたら「天庭 ~おとこのこ編~」ってのを聞いてれば印象変わってたのかもしれませんが私はポプ収録のインストVerしか聞いたことないので。
神曲混ざってる感じになってるんですね。お陰でヘッドバンキングしてる星のひとの図が頭に浮かんでしまった。
まだ全部聞き終わってないので近いうちに聞き終わりたいです。
個人的に好きなのは「このひと しりませんか」です。何か惹かれる。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(09/25)
(06/12)
(05/02)
(02/11)
(02/06)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(02/20)
(02/22)
(02/26)
(03/01)
(03/03)
アクセス解析
アクセス解析