徒然なるままに、終日のたりのたりかな。という感じで更新中。
リンク、コメントは歓迎しております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
♪ 地球最後の告白を
大晦日です。
というわけでと2012年を振り返ってみる。
年賀状作業が終わって忘年会も終わったから・・・!!
今年は個人的にいろいろありすぎた年でした。
主に文化祭関連で。
ブログ内では大体ぼやかして書いてましたが、実はグループ内で揉め事が連発してまして。
私自身グループ内で酷い争いが起きることは初めてだったので、さらに混乱してしまい。
(グループ同士の争いとかは経験してきたけど)
大方落ち着いた今思うと、社会に出る前にいい経験をしたんじゃないかなーと思います。
つか今までグループ内で争いを経験してこなかったことが奇跡だ。
何事も経験するものですねーーーーーと。
来年は周りに加え、自分自身を見直さないといけない年なので、よりたくさんの経験をしていきたいものです。
意識改革から始めないと。
今年は非常にいろんな方にお世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
よいお年を!
続きはどうでもいい私のCD事情。
今年買ったCDをメモ見返しつつ並べてみました。
Vision -誓約の閉回路 桎梏の乙女-(少女病)
The Rose Garden of Nightmare(AYUTRICA)
ベルンシュタインの王冠 - Die Krone von Bernstein -(AYUTRICA) ※初回盤
The Epic of Zektbach Novel CD Series ~Masinowa~(Zektbach) ※初回盤
エメラルド(Cocco) ※初回盤
焼け野が原(Cocco)
音楽(wac)
黒曜石の歌 - Das Obsidianenlied -(AYUTRICA)
眩惑の霧 - Dër Nēbel dës Trugida-(AYUTRICA)
氷の檻、連珠の枷(AYUTRICA)
こっこさんの台所CD(Cocco)
Alice in Underland(BabyDollSymphony)
カテナの腕環(GILDIA)
unleash(少女病)
黎明ローレライ(少女病)
幻想廃人(CLOSED/UNDERGROUND)
空導ノスタルジア(少女病)
メカクシティデイズ(じん) ※初回盤
ガーネット/セレストブルー(Cocco)
pop'n music 20 fantasia Original Soundtrack(KONAMI)
創傷クロスライン(少女病)
星ノ少女ト幻奏楽土(cosMo@暴走P)
チルドレンレコード(じん) ※初回盤
原罪物語-第1幕-(the heavenly yard)
LAYLANIA(志方あきこ) ※初回盤
華鳥風月(幽閉サテライト)
泡沫、哀のまほろば(幽閉サテライト)
Re:放課後 -終焉ゲーム-(150P)
Raindrops(猫叉Master)
Backdrops(猫叉Master+)
さよなら世界(猫叉Master)
葬月エクレシア(少女病)
計32枚でした。
これ・・・M3での戦利品入れないでこの数字なんだぜ・・・・
M3分入れたらどうなるんですかね。50は確実に越すな。
ちなみに全部が全部新品ではありません。中古品もあります。
でもこりゃひでえ。
来年はどうなるかなー
大晦日です。
というわけでと2012年を振り返ってみる。
年賀状作業が終わって忘年会も終わったから・・・!!
今年は個人的にいろいろありすぎた年でした。
主に文化祭関連で。
ブログ内では大体ぼやかして書いてましたが、実はグループ内で揉め事が連発してまして。
私自身グループ内で酷い争いが起きることは初めてだったので、さらに混乱してしまい。
(グループ同士の争いとかは経験してきたけど)
大方落ち着いた今思うと、社会に出る前にいい経験をしたんじゃないかなーと思います。
つか今までグループ内で争いを経験してこなかったことが奇跡だ。
何事も経験するものですねーーーーーと。
来年は周りに加え、自分自身を見直さないといけない年なので、よりたくさんの経験をしていきたいものです。
意識改革から始めないと。
今年は非常にいろんな方にお世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
よいお年を!
続きはどうでもいい私のCD事情。
今年買ったCDをメモ見返しつつ並べてみました。
Vision -誓約の閉回路 桎梏の乙女-(少女病)
The Rose Garden of Nightmare(AYUTRICA)
ベルンシュタインの王冠 - Die Krone von Bernstein -(AYUTRICA) ※初回盤
The Epic of Zektbach Novel CD Series ~Masinowa~(Zektbach) ※初回盤
エメラルド(Cocco) ※初回盤
焼け野が原(Cocco)
音楽(wac)
黒曜石の歌 - Das Obsidianenlied -(AYUTRICA)
眩惑の霧 - Dër Nēbel dës Trugida-(AYUTRICA)
氷の檻、連珠の枷(AYUTRICA)
こっこさんの台所CD(Cocco)
Alice in Underland(BabyDollSymphony)
カテナの腕環(GILDIA)
unleash(少女病)
黎明ローレライ(少女病)
幻想廃人(CLOSED/UNDERGROUND)
空導ノスタルジア(少女病)
メカクシティデイズ(じん) ※初回盤
ガーネット/セレストブルー(Cocco)
pop'n music 20 fantasia Original Soundtrack(KONAMI)
創傷クロスライン(少女病)
星ノ少女ト幻奏楽土(cosMo@暴走P)
チルドレンレコード(じん) ※初回盤
原罪物語-第1幕-(the heavenly yard)
LAYLANIA(志方あきこ) ※初回盤
華鳥風月(幽閉サテライト)
泡沫、哀のまほろば(幽閉サテライト)
Re:放課後 -終焉ゲーム-(150P)
Raindrops(猫叉Master)
Backdrops(猫叉Master+)
さよなら世界(猫叉Master)
葬月エクレシア(少女病)
計32枚でした。
これ・・・M3での戦利品入れないでこの数字なんだぜ・・・・
M3分入れたらどうなるんですかね。50は確実に越すな。
ちなみに全部が全部新品ではありません。中古品もあります。
でもこりゃひでえ。
来年はどうなるかなー
PR
Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(09/25)
(06/12)
(05/02)
(02/11)
(02/06)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(02/20)
(02/22)
(02/26)
(03/01)
(03/03)
アクセス解析
アクセス解析