徒然なるままに、終日のたりのたりかな。という感じで更新中。
リンク、コメントは歓迎しております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
♪ Melodies Of Life
えー、昨日今日の話ではないんです、が。
FF9クリアしましたあああああああああ!!!!!!!
いやー、やった!やり遂げました!!
とりあえず十周年である2010年中にクリアできてよかったです。目標だったんです!
感想としてはBGMだけであんなに感動できるゲームって、そんな、ないな、って思いました。
エンドロールで流れる曲が、今回のタイトルのMelodies Of Lifeなんですが
9のテーマである「生命」を綺麗に歌っている曲なんですよ。
そんな神曲を今までのムービーと共に流すとか、卑怯すぎる・・・・
ファンタジー要素強いゲームですし、とっつきやすいと思うんで皆一度はやるといいよ!本当に!!
さて、んで今私は何をやっているかと申しますと。
FF8やってます。スコールもリノアも描き辛い(そっち)
なんていうか、丸っこくて頭身の低い9の世界に慣れすぎてた所為か、
角々してて頭身の高い8の世界を見て最初に思ったのが「バイオハザードみてぇ」←
あ、大丈夫です楽しんでます。
マップが広いのとエンカウント率の高さにうがーってなってますが。
以下より、FF9のあれこれ。
とりあえず、ラスボス戦はだいぶ楽でした。←
ペプシマン永遠の闇はジハード剣とアーク繰り返してればすぐ終わります。
ただ状態以上防止アビリティをほっとんどつけてなかったので、
グランドクロスで苦労したのですが。。
ジタンがゾンビ化しちゃって、「いつでもリジェネ」の所為で死んじゃって、
パニック起こして「ゾンビ治すのなんだっけ!?ワクチン!?」とか言ってました。
(正解はおふだです)
とりあえず攻撃ストップさせて主人公回復に努めました。
何故かって?ラスボス戦で主人公死亡とか悲しすぎるからだよ!!!
ちなみにラストダンジョンは初期メンバー(ジタン、ダガー、ビビ、スタイナー)でやりすごしてました。
初期メンバーが一番使い勝手良かったし好きだったなあ。
FF9をやるにあたって、最初っからなるべくやりこもうと思ってました。
その結果表がこんな感じ。
チャンバラ→△
(ブラネ女王は満足できなかったようですorz)
ナワトビ→×
(最高回数は11回でした)
かけっこ→×
(やってる時間が無かったので省略)
狩猟祭→×
(結局フライヤが優勝。有言実行できなくて拗ねるジタンもいいと思います)
カエル取り→△
(途中で大人ガエルが出てこなくなった)
ダンタリアン撃破→×
(すっかり忘れてました)
隠しイベント鑑賞→○
(多分全部見れた。クエン師匠ー!!)
ハーデス撃破→○
(お前なんで戦闘BGMがハンターチャンスなんだ)
オズマ撃破→×
(勝てるわけねぇ。というか精霊全員に逢ってない)
ここほれチョコボ→○
(初めて金色チョコボ達成!ただしヒビは完遂してません)
カード完遂→△
(あんまりやる気なかった)
モグネット開通→○
(もっとなんかあると思ってたので意外にあっさりしてて残念)
スティラツィオ完遂→○
(とんかちイベントクリアー!)
ラグタイムマウス完遂→×
(最初の一問目でめげた。お前嫌い。)
エクスカリバー入手→○
(しかし使用期間は短かった)
最強武器全入手→△
(ガストロフォークとエクスカリバーⅡは無理でした。他は入手)
アビリティ全入手→△
(ジタンとダガーは完遂。埋まりすぎてるのも気持悪いなと思った瞬間)
この他だと、最初の作戦会議で64回ボケ倒すとかもやりました。ジタンごめん。
こーやって表にするとあんまりやりこんでませんね。
二週目やる時はもっとやろう。
えー、昨日今日の話ではないんです、が。
FF9クリアしましたあああああああああ!!!!!!!
いやー、やった!やり遂げました!!
とりあえず十周年である2010年中にクリアできてよかったです。目標だったんです!
感想としてはBGMだけであんなに感動できるゲームって、そんな、ないな、って思いました。
エンドロールで流れる曲が、今回のタイトルのMelodies Of Lifeなんですが
9のテーマである「生命」を綺麗に歌っている曲なんですよ。
そんな神曲を今までのムービーと共に流すとか、卑怯すぎる・・・・
ファンタジー要素強いゲームですし、とっつきやすいと思うんで皆一度はやるといいよ!本当に!!
さて、んで今私は何をやっているかと申しますと。
FF8やってます。スコールもリノアも描き辛い(そっち)
なんていうか、丸っこくて頭身の低い9の世界に慣れすぎてた所為か、
角々してて頭身の高い8の世界を見て最初に思ったのが「バイオハザードみてぇ」←
あ、大丈夫です楽しんでます。
マップが広いのとエンカウント率の高さにうがーってなってますが。
以下より、FF9のあれこれ。
とりあえず、ラスボス戦はだいぶ楽でした。←
ただ状態以上防止アビリティをほっとんどつけてなかったので、
グランドクロスで苦労したのですが。。
ジタンがゾンビ化しちゃって、「いつでもリジェネ」の所為で死んじゃって、
パニック起こして「ゾンビ治すのなんだっけ!?ワクチン!?」とか言ってました。
(正解はおふだです)
とりあえず攻撃ストップさせて主人公回復に努めました。
何故かって?ラスボス戦で主人公死亡とか悲しすぎるからだよ!!!
ちなみにラストダンジョンは初期メンバー(ジタン、ダガー、ビビ、スタイナー)でやりすごしてました。
初期メンバーが一番使い勝手良かったし好きだったなあ。
FF9をやるにあたって、最初っからなるべくやりこもうと思ってました。
その結果表がこんな感じ。
チャンバラ→△
(ブラネ女王は満足できなかったようですorz)
ナワトビ→×
(最高回数は11回でした)
かけっこ→×
(やってる時間が無かったので省略)
狩猟祭→×
(結局フライヤが優勝。有言実行できなくて拗ねるジタンもいいと思います)
カエル取り→△
(途中で大人ガエルが出てこなくなった)
ダンタリアン撃破→×
(すっかり忘れてました)
隠しイベント鑑賞→○
(多分全部見れた。クエン師匠ー!!)
ハーデス撃破→○
(お前なんで戦闘BGMがハンターチャンスなんだ)
オズマ撃破→×
(勝てるわけねぇ。というか精霊全員に逢ってない)
ここほれチョコボ→○
(初めて金色チョコボ達成!ただしヒビは完遂してません)
カード完遂→△
(あんまりやる気なかった)
モグネット開通→○
(もっとなんかあると思ってたので意外にあっさりしてて残念)
スティラツィオ完遂→○
(とんかちイベントクリアー!)
ラグタイムマウス完遂→×
(最初の一問目でめげた。お前嫌い。)
エクスカリバー入手→○
(しかし使用期間は短かった)
最強武器全入手→△
(ガストロフォークとエクスカリバーⅡは無理でした。他は入手)
アビリティ全入手→△
(ジタンとダガーは完遂。埋まりすぎてるのも気持悪いなと思った瞬間)
この他だと、最初の作戦会議で64回ボケ倒すとかもやりました。ジタンごめん。
こーやって表にするとあんまりやりこんでませんね。
二週目やる時はもっとやろう。
PR
Comment
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新記事
(09/25)
(06/12)
(05/02)
(02/11)
(02/06)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(02/20)
(02/22)
(02/26)
(03/01)
(03/03)
アクセス解析
アクセス解析