忍者ブログ
徒然なるままに、終日のたりのたりかな。という感じで更新中。 リンク、コメントは歓迎しております。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

♪ Wonderful Wonder World -ANNIVERSARY-


いつの間にやらジョカアリPSPの公式ページができあがってたので宣伝~

あえての主人公バナー。アリスかわいいよアリス

えー、毎日あっついですね。まだ涼しくならんのか8月下旬になろうというのに・・・
周りでも体調崩したという話をよく聞きます。皆さんも水分補給とかしっかりと!
連日の暑さの所為なのか、小倉家でもダウンした奴が出ました。
パ ソ コ ン 様 が 故 障 さ れ た \^p^/
今は修理終了して使えてる状態なんですが一部データが吹っ飛びました。
皆様、バックアップはしっかりとりましょう。泣きを見ます。マジで。
で、それに関係してちょっとしばらくサイトの更新が出来なくなりました
復活の目処は今のところ不明です。
まあ最近は更新してなかったのであんまり状況は変わらないと思いますが・・・。
出来るようになったらまたご連絡いたします~。

話は変わりますが月初めにアリス映画見てきましたー!!友人と。
ネタバレにならない程度に感想を言わせていただきますと、正直アリスシリーズを知らん人にはわからないところだらけ、な気が・・・・す・・・る・・・・・。
少なくともハトアリ(アニアリ)とジョカアリは知らないとあかん気が。
知ってる人にはすごく楽しめると思います。
ちゃんとゲームみたくOPとEDムービーがあるし、ゲームに使われてるBGMも映画で流れますしね!!
原作と違って多くのキャラが一度に集まってわいわいやってるシーン(舞踏会とか)はすごく見てて楽しかったです、個人的に。
あとは皆声ありで「アリス」って呼んでたのに感動したなあー。
原作ではボイスありませんからね。
笑える部分は原作通り笑えるし、キャラの性格がブレてるってこともないので(そもそもシナリオが原作と一緒の方だし)、その点については心配ないです。
・・・ストーリーは、・・・うん。謎が謎を呼ぶ感じでしたが。
なんていうか「アリスシリーズの補完」的に考えるのが一番かもしれんです。何にも知らない人は漫画かゲームに手を出してから見るのがオススメです。
もっかい見に行こうかなあ。
余談ですが、劇場で「ラビット・ホラー」ていう映画の宣伝ポスターがありまして。
「うわー・・・これからアリスモチーフの映画見るのにこれはないわー・・・」とか思ってたら
そういう時に限って映画の宣伝予告が入るんですよねwwwwwww
確か「子供に殺された白ウサギが亡霊だかなんだかに変化して人間を襲う」内容だったと思います。
で、予告中に出た映画の宣伝文句が「恐怖の国のアリス」
おかげで宣伝終わった後映画館が「ざわ・・・ざわ・・・・」状態でした。
それがちょっと印象的でしたね。なんというタイミングwww
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[11/10 オブ子]
[09/20 まさい]
[05/06 NONAME]
[02/24 伊月]
[08/02 朱]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小倉 さつき
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ポップン大好きの変人。ユーリとかごめとゴスロリとうどんと白米を愛してます。
最近はVocaloidや東方もジャンル入り。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析