[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
♪ birds
先日、相方とゲーセンに行ってきました。
何を思ったかダンスダンスレボリューションをやってみました。
思ったよりも楽しかったんでカード登録してきました←
なんかもう戻れない所まではまりこんでますね。泥沼じゃ泥沼じゃ。
ちなみにその時の我々は、
相方:ヒール付きの靴
小倉:黒タートル+スカート+黒タイツ
という、DDR向きじゃない格好だったという。相方ごめん。
その後ギターもやったんですが、こちらは相方がはまった模様。
正直私よりもうめぇ。
悔しいので(×)こっちもちまちまやり始めようかなーと。
しかしあれですね、どれだけ573大好き人間なのかという。
まあ一応、本格的に飽きるまで続けようと思っております。
相方と会話してる時に私の音域が話題に上がりまして。
私、よく周りから「音域広い」って言われるんですが全く自覚なかったんですよ。
前に紅葉ちゃんと行った時、ピコさんの勿忘草歌ってようやく自覚しました・・・。
(本人映像にて「ずうっと~の辺りが歌いにくいと思うんですけど~」って言ってたんですが
小倉は全く苦じゃなかったという)(むしろ皆普通に歌えるもんだと思ってた)
そこで私は一体どこまで出せるのかという話になりまして。
いわゆる「高音で歌いづらい曲」と、私の結果はこんな感じ。
Ark(SH):サビの「神にでも~」の辺りだけかすれる
勇狭青春謳:「己を知りがたし~」の知りがたし~だけかすれる
花帰葬:声が出ないというより息が続かない。よく歌ってたのでかすれはあんまり
炉心融解:死ぬ
革命(囚人P):死ぬ
なんというか、私は喉を酷使する歌い方が好きなようです。めっさ高い音とか、音程ありまくりとかすごく歌ってて楽しい。
サンホラの宵闇の唄を完唱するのが現在の夢です。
他にも「これ歌ってみろ」みたいな曲あったら教えてください。挑戦してみます。
もひとつ余談。
最近、英語の歌詞を自力で和訳しています。
以前エモの歌詞を和訳してからスイッチが入ったようで。
ポプから弐寺から東方からいろいろやってます。
せっかくなので訳文を公開できたらいいなーと思ってたんですが、
人様に見せられるような文章になってくれたのが少ないという。
ニコ動とかの和訳職人様が羨ましいです。
でもそのうち公開したいです。サイトのコンテンツも増えるし
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |