徒然なるままに、終日のたりのたりかな。という感じで更新中。
リンク、コメントは歓迎しております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
♪ 月下美人
さっきの記事書いてから腹痛が起こり、
布団でうだうだしたあと舞い戻ってみたら
拍手絵変えたのに出てこないというバグが発生してるのに気付きました。
いろいろやって解決はしたんですが納得いかない。テンプレボタン押したのにー
そしていろいろやっちゃった所為で絵の表示が思ったより小さくなってもーた。
交代させる時にもう一回スキャンし直すか・・・?めんどいな・・・
さてさて萌音様のところで踏んじまった地雷ですよー
皆!!今なら間に合う!!逃げる人は逃げるんだ!!
地雷バトンです
見た人は絶対やる事!
titleは「今日でブログを閉鎖します」か「今日で○○をやめます」にする事←絶対!
足跡残るから必ずやりましょう。
*あなたの名前は?
豆
*好きなアニメは?
え!えーと今見てるアニメは主に黒執事とか刀語とか銀魂とか生徒会役員共とか
他にも見てるけど。
前見てたのだと地獄少女とか蟲師とかモノノ怪とか
ヲタク丸出しですね。
*その中で好きなキャラは誰?
黒執事だとグレル(2期はアロイス大プッシュ)
刀語は全体的に好き
銀魂はさっちゃんとか九ちゃんとか
自分の好きになるキャラって共通点が見当たらないのでどーゆーキャラが好きなのか微妙にわからない
*そのキャラに愛の告白をどうぞ!
アロイス・・・・回想でもいいからもっと出ておくれよ・・・
*今、あなたが最も欲しいものは?
金!←
*好きな曲は?
最早上げ切れん・・・・
BEMANI曲は全般的に好きだなー
洋楽よりも邦楽派。無声音楽より有声音楽の方が好きです。
とはいっても猫又Masterの音楽は無声音楽派だけどね!!
あれはボーカル要らない曲!!
*回す人を決めて下さい。
あれ?地雷じゃなかったの?
くそーDFF隠しキャラ全部出したはいいけどレベルが全体的にあがんねー
ちなみに俺の嫁ことジタンは今89レベルです。
2番目にレベル高いのがたまねぎで32レベルでっす。
相変わらず愛の差が埋まりません。
さっきの記事書いてから腹痛が起こり、
布団でうだうだしたあと舞い戻ってみたら
拍手絵変えたのに出てこないというバグが発生してるのに気付きました。
いろいろやって解決はしたんですが納得いかない。テンプレボタン押したのにー
そしていろいろやっちゃった所為で絵の表示が思ったより小さくなってもーた。
交代させる時にもう一回スキャンし直すか・・・?めんどいな・・・
さてさて萌音様のところで踏んじまった地雷ですよー
皆!!今なら間に合う!!逃げる人は逃げるんだ!!
地雷バトンです
見た人は絶対やる事!
titleは「今日でブログを閉鎖します」か「今日で○○をやめます」にする事←絶対!
足跡残るから必ずやりましょう。
*あなたの名前は?
豆
*好きなアニメは?
え!えーと今見てるアニメは主に黒執事とか刀語とか銀魂とか生徒会役員共とか
他にも見てるけど。
前見てたのだと地獄少女とか蟲師とかモノノ怪とか
ヲタク丸出しですね。
*その中で好きなキャラは誰?
黒執事だとグレル(2期はアロイス大プッシュ)
刀語は全体的に好き
銀魂はさっちゃんとか九ちゃんとか
自分の好きになるキャラって共通点が見当たらないのでどーゆーキャラが好きなのか微妙にわからない
*そのキャラに愛の告白をどうぞ!
アロイス・・・・回想でもいいからもっと出ておくれよ・・・
*今、あなたが最も欲しいものは?
金!←
*好きな曲は?
最早上げ切れん・・・・
BEMANI曲は全般的に好きだなー
洋楽よりも邦楽派。無声音楽より有声音楽の方が好きです。
とはいっても猫又Masterの音楽は無声音楽派だけどね!!
あれはボーカル要らない曲!!
*回す人を決めて下さい。
あれ?地雷じゃなかったの?
くそーDFF隠しキャラ全部出したはいいけどレベルが全体的にあがんねー
ちなみに俺の嫁ことジタンは今89レベルです。
2番目にレベル高いのがたまねぎで32レベルでっす。
相変わらず愛の差が埋まりません。
PR
Comment
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新記事
(09/25)
(06/12)
(05/02)
(02/11)
(02/06)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(02/20)
(02/22)
(02/26)
(03/01)
(03/03)
アクセス解析
アクセス解析