徒然なるままに、終日のたりのたりかな。という感じで更新中。
リンク、コメントは歓迎しております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
♪ 眠らせ姫からの贈り物
自己流に描いたらこんな感じです。私の描くアリス可愛くない。
そして資料見ないで描いたら服がめっちゃ違ってた件についてwwwwwボリスのファーすら忘れとる・・・
少し前にクロアリで全員攻略し終わりました。
早!とか言われそうですが・・・まあGW明けから攻略サイト見つつやれば、なあ。
つってもまだ全部のイベント回収したわけではないのでやり続けております。
全体の感想としては、もう「面白かった」の一言につきます。
癖のありすぎるキャラたちの性格を生かしたまま各エンドまでもっていくので、すげーなあとか思いました。
やり始めと終わりでイメージ変わったキャラってのは二人くらいでしたかね。
7月には第一作目のリメイクにあたる「アニバーサリーの国のアリス」のPSP版が出るので今から楽しみでござんす。
クロアリだと「友人」からの始まりですからね~。出会い方知らんので、私。
そんで10月にゃあ第三作目「ジョーカーの国のアリス」PSPも出るとか。
ジョカアリでは、今までになかった「季節」が登場するんです。
要するにお花見とかプールとかお月見とか雪合戦とかが楽しめるんですよ。
こちらも買います。ええ、私ボスの浴衣姿のためだけに買います。断言できる。まじボスしか見てない私。
ちなみにこれを紅葉ちゃんに言ったら「ああ・・・・納得」と言われました。何故だ。
とにかく今年中、私はクインロゼの犬になります^p^
私が音ゲーから離れると何故か周りが過剰反応するので、なるべく早く復帰しようと思ってたんですが無理でした。
今年一年は乙女ゲーやってると思います。
それにしても、私が知る限りクインロゼは5月から10月までずっとゲーム出し続けることになるんですけど大丈夫なのクインロゼ。
続きからキャラ別の感想になります。
ちなみに
チェシャ猫→双子の門番→帽子屋→ハートの騎士→白ウサギ→三月ウサギ→眠りネズミ→夢魔→トカゲ→ハートの女王様
の順で攻略しました。その順で感想も述べますね。
<チェシャ猫・ボリス=エレイ>
おっかしいなー私いわゆる「ショートケーキのイチゴは取っとく派」なんですけど・・・
なんで一番最初にやったんだろう←
でも流れとしては、アリスシリーズ初心者としても、乙女ゲー初心者としてもすごく合っていたと思います。
森滞在だと、引越しの状況に入り込みやすかったし。
ボリスとの恋愛は何ていうか恋人らしいな~っていう。他のキャラと比べての話ですが。笑
なんかやきもちやいてくるのとか可愛かったです。
非滞在イベントでは猫扱いされてるシーンとかで悶えてました←
しかし何故アリスはことあるごとにボリスの尻尾を引っ張ろうとするのか・・・
<双子の門番・トゥイードル=ディー&ダム>
ゲーム始める前ではボリスと双子が気になってたので、次にこいつらやりました。
感想を一言で述べるなら、前半=可愛いよ双子可愛いよ 後半=このマセガキ共が でした。
まあ色魔の屋敷だから仕方ない←
双子は唯一ボイスつきで主人公を呼んでくれるので(つっても「お姉さん」呼びですが)なんか嬉しかったです。
中の人の声分け(実質4役)にすげーとか思いつつやっていました。
ちなみに個人的には大人版ディーの方が好きです。まあでも双子はセットで愛でるものですよね!!
<帽子屋・ブラッド=デュプレ>
いやーーーなんか、もうね。恋愛イベントが私好み過ぎて。
恋愛エンド迎える頃には私 が 攻略されてました。
あれ・・・おかしいな、これプレイヤーがキャラ落とすゲームですよね・・・?
何でプレイヤーがハート打ち抜かれてるんだ・・・・?
まあでもアリスがボス落としにかかってる、というよりはボスがアリス口説いてる感じでした。
あとこの人といえば、セクハラですね!!!!笑
イベントでも勿論、会話でもセクハラしてくるよこの人。自重って言葉を知らないのかな!!だが好きだ!!
仲間内では「恋愛ルートより友情ルートとかの方が恋人らしい行動するよね」と話題になります。
どうでもいいんですがスーツと帽子の所為で他の人から陰口をよく叩かれます。屋敷以外に滞在して会合時に(屋敷メンバー以外と)会話すると大体皆一回は言います。ごめん私は反論できん。
<ハートの騎士・エース>
友人から勧められて始めた(まあ全員攻略する気満々でしたが)んです、が。
なんか予想以上に病んでて怖かったです。顔とセリフと中身が合ってないよ騎士さん・・
ヤンデレだとは知ってたんですがナメてました。
作中の説明では「ハトアリ時より酷い」らしいんですが、ハトアリ時知らないのでもうトラウマになりかけてますこいつ・・・。唯一アリスに感情移入できないルートでした。
というと誤解されそうですが、エースは嫌いじゃないです。苦手ではありますが。
避けていた訳ではないのですが、サブイベント含めイベントほとんど回収しきれてないので今後他キャラとどういう会話してくれるのか楽しみです。
アニアリでこいつと恋愛したくねえ・・・でも全員攻略したい・・・・orz
<白ウサギ・ペーター=ホワイト>
相方から「ペーター好きなのかと思ってた。白いしストーカーだし」と言われた小倉です。
おいおい誰を連想してんだwwwとつっこみたくて仕方ない。
まあ一番ではないものの元々好きだったので(エースで疲れてたこともあって)嬉々としてやってたんですが。
ペーターがなんか報われない。というより、一方通行だと思ったままエンディングを迎えてもーた。
アリスの幸せを願うくせに、自分の幸せを願ってない・・・のかな。
貴女が幸せならそれでいいと言うんですが、恋愛エンドくらい自分も幸せになってくれよおおおおお!!!
というか両思いなんだからそれに気付いてええええええええ!!!!
・・・というのが主な感想でした。なんか妙にペーター関連のイベントは切なさが付きまといます。
唯一ペーターvsブラッドイベントはギャグで爆笑しました。ペーターが超電波だ。
<三月ウサギ・エリオット=マーチ>
とりあえず一言。恋愛イベントなのに何故ボスがこんなに登場するんだwwwww
なんか大半出てきた気がします。まあボスはエリオットが絡むと途端にギャグキャラになるので見てて楽しかったけれども!!
恋愛ルートは、なんていうか恋愛?と聞きたくなるイベントばかりでした。
でもエリオットというキャラ自体はすごく好きでした。話してて楽しかったし。
ただ気になったのが、OPで「脱獄囚」と銘打っているのに現段階(非滞在イベント未回収)では何も触れられていないこと、ですかねー。サブイベントとかで出てくるかな。
あと何かとにんじん料理が出てくるのでたまに「あ、美味しそう・・・」と思ってしまう自分が居てやべえと思った。感染されてる・・・!!
機会があったらどんだけ種類あるのかメモってみたいですね。笑
<眠りネズミ・ピアス=ヴィリエ>
攻略してみて見る眼が変わったキャラ・その1。
やっぱこんなに可愛くてもマフィアなんだなああああああと・・・。
なんというか、全体的に幼い感じでした。恋愛ごっこしてるイメージ。
しかし幼さゆえの残酷さも持ち合わせてるので「きゃー可愛い」だけじゃすまされないという。
ナイフざっしゅざっしゅ刺してる時のSEの自重しなさにドン引きしました。
あと時々声がめっちゃ低くなったりしてね・・・。最初聞いた時は驚きすぎてPSP投げた(実話)。
前半と後半で無邪気さのイメージががらりと変わる、ちと怖い子でした。
でもエリオットとのやりとりは完全に子供で可愛かったです。
<夢魔・ナイトメア=ゴッドシャルク>
えー、ストレートにいうとこのゲーム、アリスとキャラが一線を越えるシーンがあるんですけ、ど。
ナイトメアだけ一線を越えられなかったよ!!!!!!笑
この方、一応国の領主なんですが性格が子供っぽくて(すぐ仕事から逃げ出すとか)病弱なくせに病院嫌いだとか言うんで終始笑いっぱなしでした。
最終的にアリスの方がリードしてるし・・・駄目駄目だなこの領主様!!
途中でアリスのために入院するイベントが発生するんですが、その時に語られる「何故病院嫌いか」の理由が嫌に実感できて聞いてて痛かったです。
私もなー・・・血管奥の方にあるから失敗しやすいんですよ・・・・・・注射・・・・
いわゆる「残念なイケメン」でした。すっごく楽しかったよ!!←
<トカゲ・グレイ=リングマーク>
攻略してみて見る眼が変わったキャラ・その2。こちらはいい意味でです。
最初はナイトメアのオカン的なイメージだったんですが。
クロアリ中、一番「現実の男性」にチャンネルが近いキャラでした。手っ取り早く言えば、一番まとも、と。笑
その所為かイベントもかなり私好みでした。
ただ恋愛エンド最後のナイトメアとのやりとりでクッソ吹いた。そんな妄想しながらドヤ顔すんなwwww
グレイ編は楽しかったんですけど、中の人が確か愛妻家でいらっしゃるのでそれをたまーに思い出してしまい複雑な気持ちになったりしてました。←
奥さんが羨ましくなるキャラでした。
<ハートの女王・ビバルディ>
今回正式な攻略キャラじゃないので一番最後に回しました。(イベントは出ます)
女王様は他キャラが絡むとなんか見る眼が変わりますね。サブイベント多いせいかな。
個人的には双子と猫と絡んでるの。あと、やっぱりボスですね。好きなのは。
薔薇園イベントはもっと増やしてもいんじゃねっていう位テンション上がってました。
ビバルディは知れば知るほど可愛い女性だなーって思うんですが、
女王様のイベント起こすと大抵キングが絡んできてだな・・・・もう嫌だこんな王様・・・
城にはまともな男がいねーな・・・屋敷の方がまだマシだぜ・・・
サブイベント回収があらかた終わったら恋愛ルート2週目始めます。
というのも途中途中にミニゲームがあるんですが、それに圧勝するとCGがもらえるんで・・。
少なくとも猫と帽子屋は回収したいと思っております。←
ちなみにミニゲームは7回あります。何回ロードすることになるかなwwww
自己流に描いたらこんな感じです。私の描くアリス可愛くない。
そして資料見ないで描いたら服がめっちゃ違ってた件についてwwwwwボリスのファーすら忘れとる・・・
少し前にクロアリで全員攻略し終わりました。
早!とか言われそうですが・・・まあGW明けから攻略サイト見つつやれば、なあ。
つってもまだ全部のイベント回収したわけではないのでやり続けております。
全体の感想としては、もう「面白かった」の一言につきます。
癖のありすぎるキャラたちの性格を生かしたまま各エンドまでもっていくので、すげーなあとか思いました。
やり始めと終わりでイメージ変わったキャラってのは二人くらいでしたかね。
7月には第一作目のリメイクにあたる「アニバーサリーの国のアリス」のPSP版が出るので今から楽しみでござんす。
クロアリだと「友人」からの始まりですからね~。出会い方知らんので、私。
そんで10月にゃあ第三作目「ジョーカーの国のアリス」PSPも出るとか。
ジョカアリでは、今までになかった「季節」が登場するんです。
要するにお花見とかプールとかお月見とか雪合戦とかが楽しめるんですよ。
こちらも買います。ええ、私ボスの浴衣姿のためだけに買います。断言できる。まじボスしか見てない私。
ちなみにこれを紅葉ちゃんに言ったら「ああ・・・・納得」と言われました。何故だ。
とにかく今年中、私はクインロゼの犬になります^p^
私が音ゲーから離れると何故か周りが過剰反応するので、なるべく早く復帰しようと思ってたんですが無理でした。
今年一年は乙女ゲーやってると思います。
それにしても、私が知る限りクインロゼは5月から10月までずっとゲーム出し続けることになるんですけど大丈夫なのクインロゼ。
続きからキャラ別の感想になります。
ちなみに
チェシャ猫→双子の門番→帽子屋→ハートの騎士→白ウサギ→三月ウサギ→眠りネズミ→夢魔→トカゲ→ハートの女王様
の順で攻略しました。その順で感想も述べますね。
<チェシャ猫・ボリス=エレイ>
おっかしいなー私いわゆる「ショートケーキのイチゴは取っとく派」なんですけど・・・
なんで一番最初にやったんだろう←
でも流れとしては、アリスシリーズ初心者としても、乙女ゲー初心者としてもすごく合っていたと思います。
森滞在だと、引越しの状況に入り込みやすかったし。
ボリスとの恋愛は何ていうか恋人らしいな~っていう。他のキャラと比べての話ですが。笑
なんかやきもちやいてくるのとか可愛かったです。
非滞在イベントでは猫扱いされてるシーンとかで悶えてました←
しかし何故アリスはことあるごとにボリスの尻尾を引っ張ろうとするのか・・・
<双子の門番・トゥイードル=ディー&ダム>
ゲーム始める前ではボリスと双子が気になってたので、次にこいつらやりました。
感想を一言で述べるなら、前半=可愛いよ双子可愛いよ 後半=このマセガキ共が でした。
まあ色魔の屋敷だから仕方ない←
双子は唯一ボイスつきで主人公を呼んでくれるので(つっても「お姉さん」呼びですが)なんか嬉しかったです。
中の人の声分け(実質4役)にすげーとか思いつつやっていました。
ちなみに個人的には大人版ディーの方が好きです。まあでも双子はセットで愛でるものですよね!!
<帽子屋・ブラッド=デュプレ>
いやーーーなんか、もうね。恋愛イベントが私好み過ぎて。
恋愛エンド迎える頃には私 が 攻略されてました。
あれ・・・おかしいな、これプレイヤーがキャラ落とすゲームですよね・・・?
何でプレイヤーがハート打ち抜かれてるんだ・・・・?
まあでもアリスがボス落としにかかってる、というよりはボスがアリス口説いてる感じでした。
あとこの人といえば、セクハラですね!!!!笑
イベントでも勿論、会話でもセクハラしてくるよこの人。自重って言葉を知らないのかな!!だが好きだ!!
仲間内では「恋愛ルートより友情ルートとかの方が恋人らしい行動するよね」と話題になります。
どうでもいいんですがスーツと帽子の所為で他の人から陰口をよく叩かれます。屋敷以外に滞在して会合時に(屋敷メンバー以外と)会話すると大体皆一回は言います。ごめん私は反論できん。
<ハートの騎士・エース>
友人から勧められて始めた(まあ全員攻略する気満々でしたが)んです、が。
なんか予想以上に病んでて怖かったです。顔とセリフと中身が合ってないよ騎士さん・・
ヤンデレだとは知ってたんですがナメてました。
作中の説明では「ハトアリ時より酷い」らしいんですが、ハトアリ時知らないのでもうトラウマになりかけてますこいつ・・・。唯一アリスに感情移入できないルートでした。
というと誤解されそうですが、エースは嫌いじゃないです。苦手ではありますが。
避けていた訳ではないのですが、サブイベント含めイベントほとんど回収しきれてないので今後他キャラとどういう会話してくれるのか楽しみです。
アニアリでこいつと恋愛したくねえ・・・でも全員攻略したい・・・・orz
<白ウサギ・ペーター=ホワイト>
相方から「ペーター好きなのかと思ってた。白いしストーカーだし」と言われた小倉です。
おいおい誰を連想してんだwwwとつっこみたくて仕方ない。
まあ一番ではないものの元々好きだったので(エースで疲れてたこともあって)嬉々としてやってたんですが。
ペーターがなんか報われない。というより、一方通行だと思ったままエンディングを迎えてもーた。
アリスの幸せを願うくせに、自分の幸せを願ってない・・・のかな。
貴女が幸せならそれでいいと言うんですが、恋愛エンドくらい自分も幸せになってくれよおおおおお!!!
というか両思いなんだからそれに気付いてええええええええ!!!!
・・・というのが主な感想でした。なんか妙にペーター関連のイベントは切なさが付きまといます。
唯一ペーターvsブラッドイベントはギャグで爆笑しました。ペーターが超電波だ。
<三月ウサギ・エリオット=マーチ>
とりあえず一言。恋愛イベントなのに何故ボスがこんなに登場するんだwwwww
なんか大半出てきた気がします。まあボスはエリオットが絡むと途端にギャグキャラになるので見てて楽しかったけれども!!
恋愛ルートは、なんていうか恋愛?と聞きたくなるイベントばかりでした。
でもエリオットというキャラ自体はすごく好きでした。話してて楽しかったし。
ただ気になったのが、OPで「脱獄囚」と銘打っているのに現段階(非滞在イベント未回収)では何も触れられていないこと、ですかねー。サブイベントとかで出てくるかな。
あと何かとにんじん料理が出てくるのでたまに「あ、美味しそう・・・」と思ってしまう自分が居てやべえと思った。感染されてる・・・!!
機会があったらどんだけ種類あるのかメモってみたいですね。笑
<眠りネズミ・ピアス=ヴィリエ>
攻略してみて見る眼が変わったキャラ・その1。
やっぱこんなに可愛くてもマフィアなんだなああああああと・・・。
なんというか、全体的に幼い感じでした。恋愛ごっこしてるイメージ。
しかし幼さゆえの残酷さも持ち合わせてるので「きゃー可愛い」だけじゃすまされないという。
ナイフざっしゅざっしゅ刺してる時のSEの自重しなさにドン引きしました。
あと時々声がめっちゃ低くなったりしてね・・・。最初聞いた時は驚きすぎてPSP投げた(実話)。
前半と後半で無邪気さのイメージががらりと変わる、ちと怖い子でした。
でもエリオットとのやりとりは完全に子供で可愛かったです。
<夢魔・ナイトメア=ゴッドシャルク>
えー、ストレートにいうとこのゲーム、アリスとキャラが一線を越えるシーンがあるんですけ、ど。
ナイトメアだけ一線を越えられなかったよ!!!!!!笑
この方、一応国の領主なんですが性格が子供っぽくて(すぐ仕事から逃げ出すとか)病弱なくせに病院嫌いだとか言うんで終始笑いっぱなしでした。
最終的にアリスの方がリードしてるし・・・駄目駄目だなこの領主様!!
途中でアリスのために入院するイベントが発生するんですが、その時に語られる「何故病院嫌いか」の理由が嫌に実感できて聞いてて痛かったです。
私もなー・・・血管奥の方にあるから失敗しやすいんですよ・・・・・・注射・・・・
いわゆる「残念なイケメン」でした。すっごく楽しかったよ!!←
<トカゲ・グレイ=リングマーク>
攻略してみて見る眼が変わったキャラ・その2。こちらはいい意味でです。
最初はナイトメアのオカン的なイメージだったんですが。
クロアリ中、一番「現実の男性」にチャンネルが近いキャラでした。手っ取り早く言えば、一番まとも、と。笑
その所為かイベントもかなり私好みでした。
ただ恋愛エンド最後のナイトメアとのやりとりでクッソ吹いた。そんな妄想しながらドヤ顔すんなwwww
グレイ編は楽しかったんですけど、中の人が確か愛妻家でいらっしゃるのでそれをたまーに思い出してしまい複雑な気持ちになったりしてました。←
奥さんが羨ましくなるキャラでした。
<ハートの女王・ビバルディ>
今回正式な攻略キャラじゃないので一番最後に回しました。(イベントは出ます)
女王様は他キャラが絡むとなんか見る眼が変わりますね。サブイベント多いせいかな。
個人的には双子と猫と絡んでるの。あと、やっぱりボスですね。好きなのは。
薔薇園イベントはもっと増やしてもいんじゃねっていう位テンション上がってました。
ビバルディは知れば知るほど可愛い女性だなーって思うんですが、
女王様のイベント起こすと大抵キングが絡んできてだな・・・・もう嫌だこんな王様・・・
城にはまともな男がいねーな・・・屋敷の方がまだマシだぜ・・・
サブイベント回収があらかた終わったら恋愛ルート2週目始めます。
というのも途中途中にミニゲームがあるんですが、それに圧勝するとCGがもらえるんで・・。
少なくとも猫と帽子屋は回収したいと思っております。←
ちなみにミニゲームは7回あります。何回ロードすることになるかなwwww
PR
Comment
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新記事
(09/25)
(06/12)
(05/02)
(02/11)
(02/06)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(02/20)
(02/22)
(02/26)
(03/01)
(03/03)
アクセス解析
アクセス解析