忍者ブログ
徒然なるままに、終日のたりのたりかな。という感じで更新中。 リンク、コメントは歓迎しております。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

♪ Mr.Alice


スイパラ行きたい今日この頃


春休みを利用して念願の原作アリスを読みました。
面白かったです。うん。さすが今でも語り継がれるだけある。
思ったよりもたくさんのキャラがいたんですね。
ドードー鳥とかグリフォンとか。
そういえばニセウミガメとかメアリアンもいたなー、とか。
ハトアリシリーズにまた新キャラ出るんだったら、この辺出そうですね。

アリスの物語はいろんなところで二次創作されてるので、
人によっては読んでると「ああ、これ知ってる」というシーンもあるんじゃないでしょうか。
私の場合はハトアリシリーズと谷山浩子さん、Are you Alice?(未プレイ)でしたが。
言葉遊び過ぎてわからない「ハートのジャックの詩」とか「ウミガメスープ」とかは谷山浩子さんの歌で再生されてました。
ウミガメスープは屍鬼でも出てきたから知ってる人も多いんじゃないでしょうか。
どうでもいいけど帽子屋とかチェシャ猫とか白ウサギとかがいちいちハトアリキャラの声で脳内再生されるのでうざかttある意味面白かったです。
あと口だけ残して姿消えれるチェシャ猫マジスマイル。ってか元ネタなんだっけ。

ところで、帽子屋と三月ウサギ、眠りネズミのお茶会に行く時に(ていうか会いに行くところで)、アリスが「帽子屋さんならよく知ってるし、三月ウサギさんに会いに行こう」とか言うシーンがあるんですね。
それを見て「そいつマフィアのボスだよ」とか思ってしまった自分は末期です。
それ原作ちゃうよ自分。

鏡の国のアリスも引き続き読もうと思っております。こっちじゃないと双子出てこないしね!
鏡の国はほっとんど話を知らないので楽しみでございます。
元ネタがある作品は、元ネタ読むとさらに興味がわきますねえ。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[11/10 オブ子]
[09/20 まさい]
[05/06 NONAME]
[02/24 伊月]
[08/02 朱]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小倉 さつき
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ポップン大好きの変人。ユーリとかごめとゴスロリとうどんと白米を愛してます。
最近はVocaloidや東方もジャンル入り。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析